  
                     | 
                 
                
                  | 【韓国語表記】메가박스 경남대 | 
                 
                
                  | 【住所(日本語)】慶尚南道 昌原市馬山合浦区海岸大路7 南部シネマタウン7階 | 
                 
                
                  | 【住所(韓国語)】경상남도 창원시 마산합포구 해안대로7 남부시네마타운7층 | 
                 
                
                  【最寄駅】 
                  ・市内バス「慶南大学校(경남대학교)」停留所から徒歩約1分 
                  ・市内バス「GSマート(GS마트)」停留所から徒歩約2分 | 
                 
                
                  | 【公式HP】http://www.megabox.co.kr/(MEGABOX) ※韓国語対応 | 
                 
                
                  【座席数】1館(不明)、2館(不明)、3館(不明)、4館(不明)、5館(不明)、6館(不明) 
                  ※合計の座席数は469席ですが、館毎の数値は閉館したため調べられず、不明です。 | 
                 
                
                  【Google地図】https://goo.gl/maps/6nLZA1WgsCM2 
                   
                  ※データは閉館時のものです | 
                 
              
             
            
             
             
               紹介 
            
            
              
                
                  2009年7月16日に前身の南部シネマをリニューアルしてオープンしたMEGABOX慶南大(オープン当時はシノス慶南大という館名)は、かつて慶尚南道昌原市馬山合浦区にあったシネマコンプレックスです。
                   
 
映画館の規模は6スクリーン・469席と小規模ながらも、座席の間隔は慶南地域で最大を誇っていた他、全館に4Kを導入するなど最新の設備も取り入れていましたが、2018年9月10日を持って閉館となりました。 
 
                  営業していた当時の外観は、大きなビルといったことぐらいしか印象はありませんでしたが、ビルの上部にはMEGABOXの看板も見られ、一目で映画館が入っているビルであることが分かる造りになっていました。 
                   
                  ※参考文献(サイト):『MEGABOX公式サイト ※館内の概要と閉館日を参照』『경남도민일보[멀티플렉스 '씨너스 경남대' 오픈] ※2009.7.22の記事(映画館の歴史とオープン日を参照)』 | 
                 
              
             
            
             
               フォトギャラリー 
            
            
              
                
                    
                  MEGABOX慶南大が入っていた南部シネマタウンの外観です(2018年7月4日撮影) 
                   
                    
                  ビルの上部にはMEGABOXの看板も見えます(2018年7月4日撮影) 
                   
                    
                  別角度から撮影した南部シネマタウンの外観です(2018年7月4日撮影) 
                   
                    
                  ビルの入口周辺です(2018年7月4日撮影) | 
                 
                
                   
                   
                  [記事作成日]2018年9月17日 
                  ※2018年7月4日に訪れた時の体験を基に作成しています。 
                   
                   
                   | 
                 
                
                    
                   
                   
                   | 
                 
              
             
            
             | 
             
            
             
             
            
            
             
             
            
            
             
             |