■インフォメーション
| ※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【大韓民国最初の鉄道駅の一つ】
富川駅は1899年に開業した大韓民国最初の鉄道駅の一つです。開業当初は素砂駅という駅名でしたが、1974年に地下鉄1号線が開業したのに伴い、駅名を富川駅へ改称しました。
なお、駅には直結のショッピングモール「富川駅舎ショッピングモール」やロッテリアなどのファーストフード店なども併設され、多くの人で賑わっています。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
2015年に撮影した富川駅舎[右側の建物]です(2015年5月撮影)
.jpg)
南側から撮影した富川駅です(2015年10月撮影)

2007年に撮影した富川駅舎です(2007年5月撮影)

富川駅周辺の風景です(2015年5月撮影)
.jpg)
切符売場の看板です(2015年5月撮影)
.jpg)
改札口です(2015年5月撮影) |
[記事更新日]2016年3月17日
※2015年10月、2015年5月、2008年5月、2007年5月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・リンク型のグーグル地図を追加した他、写真も新たに追加しました(2016.3.17)
・ページの表示を高速化させるため、グーグル地図を非掲載にした他、写真を新たに追加しました(2015.5.24)
・2009年2月21日から公開していた内容にロードビュー情報を追加しました(2013.11.4)
|

|
|
|