■インフォメーション
| ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【富川を代表する体育館】
富川体育館は、テニスコート、バスケットコート、サッカー場など多くの施設を兼ね備えた富川を代表する体育館で、2014年仁川アジア競技大会の競技場の一部としても使用されました。また、毎年7月には富川国際ファンタスティック映画祭の会場としても使われており、富川には欠かせない施設となっています。
イベントがない時にはヘルス、エアロビクス、バトミントン、ヨガ、卓球、ダイエット教室、ギター教室などといった様々な講座も開かれております。講座については現地在住向けのため、今後富川に住む予定があり、興味がある方は富川市施設管理公団の公式HP(http://www.bcs.or.kr/ ※韓国語のみ)に、曜日・時間・料金など詳細が記載されているので、そちらにてご確認下さい。 |
■フォトギャラリー

富川体育館の看板です(2015年5月撮影)
.jpg)
富川体育館の外観です(2015年5月撮影)
.jpg)
別角度から撮影した体育館の外観です(2015年5月撮影)

ゲートDです(2015年5月撮影)

イベント開催時のチケット売場です(2015年5月撮影)
.jpg)
富川体育館の総合案内図です(2015年5月撮影)
.jpg)
野外にあるバスケットコートです(2015年5月撮影) |
[記事更新日]2016年3月15日
※2015年5月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・2015年7月4日から公開していた内容にリンク型のグーグル地図を追加しました(2016.3.15)
|

|
|
|