| 高雄市初となる国際規格の会議場「高雄国際コンベンションセンター」 | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
            
             
              ■インフォメーション 
            
            
            
            
            
            
              
                
                  | ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 | 
                 
              
             
            
             
              ■紹介 
            
            
            
              
                
                  【2012年に誕生した高雄市初の国際規格の会議場】 
                  高雄市立歴史博物館や高雄市音楽館などが立ち並ぶ一角に位置する高雄国際コンベンションセンターは、2012年11月に高雄市初の国際規格の会議場を兼ね備えるコンベンションセンターとしてオープンした施設です。 
 
                  もともとは、2000年12月に建てれらた高雄工商展覧センター(現地表記:高雄工商展覽中心)でしたが、NT$9,600万元を投じて、現在のコンベンションセンターへとリニューアルされました。館内は、会議場だけでなく、展示スペースも設けられており、オープン以来、様々なイベントが催されています。 
 
                  基本的には、イベントがない限り、訪れる機会はないかと思いますが、最新のイベント情報や館内の詳細については、公式サイトに掲載されているので、詳しく知りたい方はそちらを参照下さい☆ 
                   
                  ※参考文献『高雄国際コンベンションセンターの公式サイト』『Wikpedia台湾版(高雄國際會議中心)』 
                   
                  ※塩テイの表記ですが、漢字では塩埕となりますが、閲覧しているOSによっては文字化けする可能性があるため、当ページでは塩テイと表記しています。 
                   | 
                 
              
             
            
             
              ■フォトギャラリー 
            
            
        
        
          
                  | 
                  
                   | 
                 
                
                   
                   
                  [記事作成日]2017年4月16日 
                  ※2016年1月に訪れた時の体験を基に作成しています。 
                   
                   
                   | 
                 
                
                    
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
             
            
             
            
             
            
             
             |