■インフォメーション
| ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【淡水最大の教会】
MRT淡水駅から徒歩10分ほどの場所に位置する淡水礼拝堂(淡水教堂)は、元々は1891年に設立された台湾最初のキリスト教会でしたが、1932年に馬偕博士の来台60周年を記念し、洋館建築の名匠「黄阿樹」により、再建されました。
1986年には大改修が行われ、破損していたステンドグラスなども交換され、輝きを取り戻したそうです。現在は淡水で最大の教会ということもあり、多くの人が礼拝に訪れています。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
淡水礼拝堂の外観とその周辺です(2010年1月撮影)

赤いレンガが特徴的です(2010年1月撮影)
.jpg)
少しぶれましたが礼拝堂の入口です(2010年1月撮影)
.jpg)
入口横の部分です(2010年1月撮影) |
[記事更新日]2016年3月9日
※2010年1月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、2010年4月19日から公開していたグーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、住所、公式HPのURLも最新の情報に更新しました(2016.3.9)
|

|
|
|