| 
                       平々凡々便り・183通 2018年4月28日 15:40 
            
             
             
            ■南北首脳会談 
             
             昨日の話ですが、ニュースでも大きく報道されたとおり、板門店にて南北首脳会談が開かれました。 
 
             南北首脳会談は2007年以来のようでしたが、その当時から既に韓国語を趣味で取り組み、韓国へも旅行に行っていたはずなのに、そこまで関心を持っていなかったのか、その当時の会談についての記憶がほとんどありません。 
 
             ただ、今回の会談については、私自身、年に数回韓国へ旅行しているというのもありますが、日本を含めて今後の東アジアの平和に関わっているということと、私が韓国に興味を持つきっかけとなったJSAという映画の舞台でもある板門店での会談ということもあり、通勤時はワンセグで握手の瞬間を視聴し、仕事から帰った夕方以降も、韓国の放送局であるMBCのネット中継を流しっ放しにしながら、日本のニュースを見るという感じで視聴していました。 
 
             板門店へは過去に2回(2004年と2008年)、板門店ツアーに参加して訪問し、当サイトの旅行情報にも紹介していますが、金委員長と文大統領が最初に握手を交わした境界部分の場所は、板門店ツアーに参加する人の誰もがその境界を意識して見学する部分なので、その境界上でのやりとりには、率直に感慨深いものがありましたし、まさかこんな瞬間が来るとはいった感じで視聴していました。 
 
             今後、米朝首脳会談もあるので、まだ、どうなっていくかは分かりませんが、本当に板門店が平和の象徴になる時が来た際には、おそらく板門店ツアーの内容も大きく変わっているだろうと思うので、また参加してみようかなと思っています。 
             
             
            
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                  | 板門店ツアーで撮影した写真(2008年5月撮影) | 
                 
              
             
             
            
            
            
              
                
                   | 
                 
                
                  | 板門店ツアーで撮影した動画(2008年5月撮影) | 
                 
              
             
            
             
             
             
             | 
             
             
             
             
             |