☆大通会場10丁目 「STV広場」「市民の広場(101人の会)」☆ |
大通会場10丁目には、「夢の球宴 北海道キャラクターシリーズ開幕」と、「神秘大陸 南極の生き物たち」の大雪像がメインとなっていました。また、他に小雪像も並べられており、中には2005年、2006年と甲子園を沸かせた田中将大の雪像もありました。
※10丁目会場の写真は全6枚(5秒毎のスライドショーで紹介しています)
|
どれも精巧に作られていました(撮影:2007年2月8日)
|
☆大通会場11丁目 「国際広場」☆ |
大通会場11丁目は第34回札幌国際雪像コンクールの会場となっており、世界18ヵ国が参加し、その国ならではの雪像が作成されていました。
今回の優勝は香港、準優勝はタイでした。この2ヵ国の雪像はそれぞれ1枚ずつ下記に紹介しています。それ以外の国の雪像は順不同でスライドショーにて紹介しています。
※11丁目会場の写真は全17枚(下記2枚とスライドショー15枚 1ヵ国、撮影し忘れたようです;;)
|

優勝国・香港チームによって作られた雪像です。(撮影:2007年2月8日)

準優勝したタイのチームによって作られた雪像です(撮影:2007年2月8日)
上位2ヵ国以外です。数が多いので3秒毎のスライドショーとなっています(撮影:2007年2月8日)
|
☆大通会場12丁目 「市民の広場」☆ |
大通会場12丁目は個性豊かな小雪像が数多く並べられていました。
※12丁目会場の写真は全5枚(5秒毎のスライドショーで紹介)
|
個性豊かな雪像が多かったです。(撮影:2007年2月8日) |