■インフォメーション
| ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【1725年に建造された台湾府城の東門】 台湾鉄路「台南」駅から南東へ約20分程の場所に位置する大東門(東安門または迎春門ともいわれる)は、1725年に建造された台湾府城の東門です。
現在、台南市内に現存する4つの門(他の3つは大南門、小西門、悦兌門)のうちの一つでもあり、三級古跡にも指定(1985年11月より)されています。見学は外側からだけとはなりますが、歴史的建築物に興味がある方には必見です。
※参考文献『『台南市政府觀光旅遊局(大東門)』『维基百科(迎春門)』 |
■フォトギャラリー

少し遠目から撮影した大東門です(2016年1月撮影)
.jpg)
西側から撮影した大東門の外観です(2016年1月撮影)
.jpg)
大東門の横側です(2016年1月撮影)

東側から撮影した大東門の外観です(2016年1月撮影) |
[記事作成日]2017年2月3日
※2016年1月に訪れた時の体験を基に作成しています。
|

|
|
|