| 帝皇山の麓と頂上を結ぶケーブルカー「帝皇山モノレール」 | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
            
             
              ■インフォメーション 
            
            
            
            
            
            
              
                
                  | ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 | 
                 
              
             
            
             
              ■紹介 
            
            
            
              
                
                  【帝皇山の麓と頂上を結ぶケーブルカー】 
                  2009年3月26日に運行が開始された帝皇山モノレール(帝皇山公園モノレールカーとも表記される)は、標高110メートル程の山である帝皇山の麓と頂上を結ぶケーブルカーです。 
                   
                  所要時間は片道5分も掛からないですが、ケーブルカーの窓からは鎮海の街並みを一望(下記に動画あり)でき、軍港桜祭りの時期には、人気のスポットとして多くの人に利用されています。 
                   
                  ちなみに帝皇山には、帝皇山公園という名前の市民公園が造成されており、山の頂上には、鎮海市立博物館と市街360度一望可能な展望台が入っている鎮海塔もあるので、そちらも必見です。 
                   
                  なお、麓と頂上間はケーブルカー以外にも、階段を使って徒歩で行き来することも可能なので、運動好きな方には階段の利用もオススメです。ただ、往復階段は厳しいという方は、片道は階段、片道はケーブルカーといったようにすることもできるので、自分に合った方法で楽しんでいただければと思います。 
                   
                  ※参考文献(サイト)『창원시시설관리공단[제황산모노레일][진해탑]』 | 
                 
              
             
            
             
              ■動画 
            
            
            
              
                
                   
                  【この動画のインフォメーション】 
                  [タイトル]【韓国】帝皇山モノレールの車窓より 
                  [内容]ここでは韓国・昌原市で撮影した帝皇山の麓と頂上を結ぶ帝皇山モノレールの車窓から見える風景(山頂から麓へ下る方面)をお送りしています。 
                  [撮影日時]2017年3月28日 11時40分~ 
                  [場所]韓国・昌原市 
                  [収録時間]3分45秒 | 
                 
              
             
            
             
              ■フォトギャラリー 
            
            
        
        
          
                  .jpg)  
                  帝皇山の麓側にある乗車券売場の建物外観です(2017年3月撮影) 
                   
                  .jpg)  
                  入口です(2017年3月撮影) 
                   
                  .jpg)  
                  乗り場へ続く階段を振り返って撮影した写真です(2017年3月撮影) 
                   
                  .jpg)  
                  階段の壁には帝皇山の写真が多数展示されています(2017年3月撮影) 
                   
                    
                  山頂側の乗車券売場です(2017年3月撮影) 
                   
                    
                  2017年3月に撮影した山頂側の運行案内表です(2017年3月撮影) 
                   
                    
                  山頂側の乗り場です(2017年3月撮影) 
                   
                  .jpg)  
                  階段側から撮影したモノレールです(2017年3月撮影) | 
                 
                
                   
                   
                  [記事作成日]2018年3月24日 
                  ※2017年3月に訪れた時の体験を基に作成しています。 
                   
                   
                   | 
                 
                
                    
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
             
            
             
            
             |