当サイトでは2016年4月1日のお知らせにて発表している通り、四半期毎に訪問者(セッション)数・ページビュー数の数値を公開しております。今回は2018年12月期
            第1四半期(累計)についてです。 
             なお、今期より、完全にグーグルアナリティクスでの集計となるため、これまでの訪問者数、アクセス数という表記から、訪問者(セッション)数、ページビュー数へとそれぞれ変更しております。 
             
            ■2018年12月期 第1四半期累計(1月1日~3月31日)の訪問者(セッション)数・ページビュー数 
             
            (%表示は、対前年同四半期増減率) 
            
              
                
                   | 
                  訪問者(セッション)数 | 
                  ページビュー数 | 
                 
                
                  | 2018年第1四半期 | 
                  24,400 | 
                  -37.05% | 
                  42,135 | 
                  -30.26% | 
                 
                
                  | 2017年第1四半期 | 
                  33,441 | 
                  -0.04% | 
                  54,885 | 
                  -6.3% | 
                 
              
             
             
            [月別の訪問者数・アクセス数] 
            ・1月の訪問者(セッション)数:7,070、ページビュー数:12,646 
            ・2月の訪問者(セッション)数:7,515、ページビュー数:13,628 
            ・3月の訪問者(セッション)数:9,815、ページビュー数:15,861 
             
              
             
             
            [当第1四半期期間ハイライト] 
             当第1四半期(1月1日~3月31日)は、新コーナーの公開はありませんでしたが、旅行期間を除き、最低2日間で1ページアップのペースで新規ページの公開を実施いたしました。 
             ただ、昨年の秋にアクセス解析をグーグルアナリティクスに変更して以降、訪問者(セッション)数・ページビュー数共に大幅に減少しており、電卓検定講座においては、前年同期比で数パーセントほどの減少にとどまったものの、海外旅行情報とゴールデンロード劇場(映画のコーナー)においては、40パーセント以上減少いたしました。 
             以上の結果から、サイト全体で訪問者(セッション)数24,400人(前年同期比-37.05%)、ページビュー数42,135PV(前年同期比-30.26%)となりました。 
             
             
            ■第2四半期(4月1日~6月30日)の予定 
             2018年第2四半期は、韓国旅情報「梁山」を新規で公開する予定おりますが、現在最も力を入れている韓国旅情報「昌原」「釜山」を優先して公開していくため、場合によっては延期になる可能性もあります。新規のページを公開していくスピードは、2017年1月5日のお知らせ「当サイトの更新頻度について」の通り、最低2日1回のペースが基準となります。 
             
             
            ■通期(2018年1月1日~12月31日)の訪問者数・アクセス数の予想値 
             2018年1月3日の「(お知らせ)2017年12月期 第4四半期単体及び通期の訪問者・アクセス数」に記した当時と比べ、東アジア情勢が改善傾向にあるのに加え、海外旅行情報に追い風となる円高傾向でもありますが、現時点では予想値である年間の訪問者数(セッション数)70,000~100,000、ページビュー数160,000PV~180,000PVの数値に変更はありません。 
             
             
            ■公開中のページ総数(2018年3月31日時点) 
             ソーシャルメディアコーナー(Youtube、ツイッター)を除いた公開中のページ総数は、2017年12月第4四半期終了時点から56ページ増加し、1,775ページとなっています。 
             
             
            ■サイトの世界アクセス数ランキング(2018年3月31日時点) 
             Alexa社の世界アクセス数ランキングですが、2018年1月3日にチェックした前回よりも307,245位上昇し、2,606,824位となりました。 
             
              
             
             
             
             |